第26回成徳まつりは、2022.11.6(日)開催に開催されました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
開催報告はこちら
第26回成徳まつりコンテスト結果発表
成徳まつりフォトコンテストおよび川柳コンテストの審査結果を掲載しています。
審査結果はこちら
2022年11月6日(日)開催
第26回成徳まつりイベントスケジュール
10:00 開会式 成徳ふれあいのまちづくり協議会
10:25 吹奏楽演奏 烏帽子中学校 吹奏楽部
10:50 和太鼓演奏 一輝太鼓道KOBE
11:05 キッズダンス ダンススタジオÁ☆’S(エースターズ)
11:35 ダンスステージ セントラルウェルネスクラブ六甲道
11:45 会場の中から「先生」を探せ! 成徳小学校・成徳まつり実行委員会
12:00 カンフー カンフーサークル常笑輝龍
12:15 ハンドベルコンサート 成徳ハンドベル(わくわくルーム前)
ステージ休憩
12:30 成徳まつりコンテスト表彰式 成徳まつり実行委員会
12:40 こどもの軽音楽部 六甲道・東灘子供カフェ
13:00 アーティストステージ 近藤岳人
13:15 バトントワラー 神戸龍谷中学校高等学校バトントワラー部
13:30 チアリーディング 御影高校応援部
14:00 神戸発!オール神戸っ娘のアイドルユニット‼ KOBerrieS♪
14:30 お礼のあいさつ 成徳ふれあいのまちづくり協議会
14:35 お楽しみイベント ビンゴ‼ 成徳まつり実行委員会
15:05 閉会式 成徳ふれあいのまちづくり協議会
成徳まつりは、阪神大震災で協力しあってできた地域の人々の絆、つながりを継続したいという想いから、1997年より始まり、四半世紀以上、地域から愛されるまつりとなっています。
コロナ感染防止策を徹底し、地域の方が継続して集えるよう、安心・安全・楽しいまつりを目指し企画していますので、皆様のご協力をお願いします。
ゲストティーチャー
成徳小学校6年生の地域学習として、成徳まつりの由来、準備内容、イベントや模擬店のこと、企画運営で困っていることなどを説明し、子供達が地域にどのように関わることが出来るか一緒に考えました
最後の質疑では、子供達から良い質問をいただき、しっかり想いを語ることができました
神戸市灘区役所の後援が決定しました
スタッフ
募集中
成徳まつりは、地域の方々の手作りで、地域そして子供たちの笑顔のため、自分たちも楽しみながら続けています
また、灘区役所をはじめ、警察、消防、地域の100店舗以上の協力店と連携し安心安全なまちづくり、地域の絆をつなげるお手伝いをしています
当日の短時間のみのお手伝いでも構いませんので、一緒にまつりを盛り上げたい方、すてきな仲間と一緒に感動したい方お待ちしております!
お気軽にご連絡ください
seitokumtsuri@gmail.com

Facebook のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Facebook の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Facebook のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

Twitter のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Twitter の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Twitter のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.